若いの不在

 3月28日から若女将の実家に帰省するため、
若夫婦、チビ若旦那不在となります。
メール及びHP上の『お宿帳』のお返事は
帰宅予定の4月1日まで停滞〜

スミマセン両親アナログですから・・・
では!

からあげ王国

大分県に入ると良く目に付く物、

『からあげ』の看板。

大分県ではから揚げは買うのが当たり前。
家でも作ったりしますが、
どこのお店が美味しいとかお気に入りのお店が
それぞれあると思います。




我が家の今日の気分は
玖珠町にあるふじやさん。
下味が利いていて美味しいの。
中津が本店なんですね。
まだ中津には行ったことが無いんですが、
から揚げやサンがたくさんある町だと有名。
大分県民なら行ってみるべしです。

モチロン、玖珠店も旨いよ〜
100gから売ってるのでちょっと小腹が空いたらおやつ代わりにも。
大分県はから揚げ店が多いせいか、
ケンタッキーフライドチキンの売り上げ最悪だそうです凹

空きっ腹に、揚げたてのいい香りが車内を満たすと
信号待ちをしてる間に思わず紙袋に手が伸びて
3個もつまみ食い!!!やっぱり揚げたてに限る〜


山椒ピリリ



京都の親戚から届いたイカナゴの『くぎ煮』
春になると必ず大量に作って送ってくれます。
新鮮なイカナゴじゃないと作れないらしいんですが、
今年のお味は山椒が良く効いていて美味しい!!



何でくぎ煮なのかと言うと、仕上がりが
釘に似てるからなんだそうです。
釘を一緒に煮てるのかと思いきや(私だけ?)・・・
少しずつ朝食にもお付けしてます。
私が一番消費してますが

まだ箱入り

 4年前の昨日、息子を出産した私。
4年たってもバタバタのお誕生日でした。
前日から熱があった息子、昨日は40度!!
早朝から仕込みを済ませて、病院へ〜
初めて受診する小児科クリニックで、
「今日誕生日なんやね〜」と言われてましたが、
朦朧とする彼・・・

帰りに瀬の本の『シェ・タニ』さんにて予約していたケーキを受け取り、
家路にたどり着きましたが、
一緒に寝たがる息子に付き合い、午後2時半まで添い寝。
やはりお仕事に行かなくちゃと思い、
『厨房まで一緒に行く?』と聞くと、
『お仕事行ってきて』と私の胸を押してくれました。

一緒に居たい筈なのに、
我慢してお仕事に送り出してくれました。
と言っても自宅は厨房の2階です
お仕事をしながらの子育て色々迷ったり悩んだり。
でも近くで子供を見守れる環境にある自営業、
ちょっと気楽です。
世の中の全ての子育てママ頑張りましょうね〜



今日はケーキ食べれるかな?

もう野焼きの季節・・・。

 
 一年 たつの早いですよね・・・。

  来週の24日に 九重地方で野焼きが
   
    行われます。



続きを読む >>

春の雑巾作戦

子供の新学期に付き物の‟雑巾”
時間があるときに縫ってます。
最近では既に雑巾に縫ってあるものが百円ショップでも購入できる世の中です。
息子の幼稚園の説明会でも、一番使いやすい雑巾は旅館のタオル!!
と、先生が仰っていたので、即実行〜



お客様にもお使いになったタオルを
お持ち帰りになり、雑巾にでもしてお使いくださいとお伝えしてます。

如何に雑巾と言えど、雑巾掛けしている最中に
ふと当館のロゴが目に留まり、
『そういえば、旅行に行ってないな〜
 じゃあゆのもと荘に行こうや!』となったら策略成功です

ぜひぜひ雑巾作戦に乗っていただきたく存じます・・・

土筆1号

残念ながら雨の土曜日。
早目に裏山に天麩羅の素材を収穫に〜
主人の担当ですが、たまには外の空気を吸わないとね。
私もお供しました。寒くないしね。

最初は椎茸→歩きながら土筆(つくし)の頭発見!!
先日雪が降ったばかりなのに、着々と春の準備。
『じゃあ、あそこに行こう!』と
毎年、早目にツクシが育つ定番の場所があってね。
そこに移動。

ありましたありました。



いつの間にか、私と主人、家族の中で山菜の秘密の場所が
インプットされていて、暗黙の了解で山や野原を移動します。

土筆だけでお腹いっぱいには決してなりませんが、
春に春の物を頂くことは大変貴重で『食』と言うことを身体に
呼び起こす良い機会になると思います。
都会では土筆に出会えることもほぼ無いと思いますし、
田舎に住んでいてもお料理に使用する方も少なくなり、
嬉しいことに取り放題!!うはうはッ

当館だけでも時代遅れのどっぷり田舎料理を
ご堪能いただけたらと思います。

続きを読む >>

雪溶けて

 両親が収穫してきた菜の花。
心配していた雪も止み、今日を逃したら
花が咲いてしまうと言って2人で急いで出掛けて行きました。
その菜の花畑の写真を撮ってきて欲しいものですが、
何せアナログの2人。
『樹氷は携帯で撮ったよ(使う?)』と言いながら
菜の花がぎっしり詰まった袋を厨房へ〜




雪が降ったとはいえ、確実に春が来ていて、
あっという間に道路の雪は解け、
日が差していた日中に蕾が開いてしまう菜の花達でした。
(花の黄色がちらほら)

帰宅後、すぐ塩茹で。
作業が終わった後もしばらく青々とした薫りが
2階の自宅まで漂っています。



親戚のところで採れた高菜も少々。
早速お漬物に。
収穫してきたものをそれぞれ滞りなく仕込んでいくのが女将。
さすがです!!

大雪やろ?いや、そげでんねえ

午前中、私用があって玖珠の町まで出かけたんですが、
予報で全国的に大雪と言っていただけあって、絶望的の大雪でした。

が、午後2時過ぎにまた復路である山道を登り始めたら、
ほとんどの雪は溶けてしまってました!!
この地域に住んでると、『飯田、すげ〜雪降っちょんやろ?』と
話しかけられます。
『そお〜なんよ〜』と豪語していた手前、拍子抜け。



でも周囲は一面雪化粧。
写真は午後4時ごろの長者原。
流石に長者原は厳しい!!
それでも雪山登山客の方が下山する姿を発見。
極限の寒さの中にその方たちだけが見ることが出来る
素晴しい景色があるんだろうな〜

私はどう転んでもその景色にはたどり着けそうも無いけどね凹
窓の景色を見るだけで相当満足でっせ。

春近し?

今朝はまとまった雨です。
予報では今日か明日『雪』でしたが、
上空はそれ程冷えていないようです。

樹氷もついさっき凍りましたよって感じの
透明感のある樹氷です。



真冬の寒さではなく、春に近い冷え込みとなっています。
冷えた空気や吹き抜ける風に少し新芽や蕾の薫りがほんのりとするんです。

平日はゆっくりな当館。
連日霧が辺りを包み込んでますが、それがまたイイ!!

ぜひ、遊びにいらしてください〜 

続きを読む >>

プチ山菜マスター

 すっかり山男と化した息子。
午前中は地域の行事に参加したので
午後はさぞかし疲れてお昼寝するだろうと思いきや、
『裏山にフキノトウ採りに行こうよ!』と言い出し、
そそくさと靴を履き始めました。

『行こうよ!』まではいいんですが、
『3人で』

・・・主人+息子+私のようです。

寒いの苦手なんやけど〜
と言う弱気は通用せず。
『待ってよおおお(泣)』と2人を追いかける私。
昨日までの暖かさとは打って変わって
霧が立ち込めて冷たい雨が降る中、3人で山登り凹

真剣寒ぃいいい(注:凄く寒いっていう大分弁)!!!
小学校の朝礼以来と言うぐらい、手が悴みましたよ。
ふと息子を見ると、鼻水がつつっと出てます。
でも恐るべきDNA、私の気付かない場所を指差して
フキノトウを発見。それも物凄いスピード。



蕗味噌分たっぷりと収穫できましたよ。
写真は1度湯がいてお水でさらし、アクを取っているところ。

旅館の跡継ぎと言うより、
山菜マスターの称号が欲しい息子です。
頑張れ息子よ!

しっとり椎茸

 雨だと言うのに生暖かく、花粉も飛び交っていて憂鬱・・・
そんな時は我が家の椎茸栽培、バリバリはかどります。
ジメジメとした日は収穫が追いつかないほどの成長振り。
今日は天麩羅にしたり、酢味噌の具材にも使用。



霧雨煙る当館裏には着々と春が!
遅ればせながらの梅開花ですが、
例年よりずっと早めです。



四季の移り変わりは揺るぎ無く、
この梅の花の後には実の収穫も待っています。
梅酒、梅干し、味噌漬け
身体に染み付く田舎の生活振り。
昨今ではなかなかしなくなったことを
手間隙掛けてシテオリマス。

たまには・・。

 
 最近、ココの事は任せっぱなしでしたので

  たまには少し書こうとおもいます。

    

続きを読む >>

おひな祭り

今日はお休みだったので、
玖珠町の『森まち童ひな祭り』に行ってきました。
記念すべき第1回なんですよ。

もともと趣のある町屋造りの家々が軒を連ねていて、
一軒一軒のお家を見学するだけでも勉強になります。
主人は別件でいなかったので、一人で歩きました。
この日に限って一眼レフのカメラにハンチングをかぶり
ショート丈のダウンジャケットで歩いていたので、
何かの取材か、撮影だと勘違いされたのでは?
ちょっと立ち止まってシャッターを切っていたら、
まだ閉まってる玄関も開けて下さり、
『どうぞコチラも』
『あちらも綺麗だから是非寄って』

と、私、何だか引っ張りだこでした。
普通の観光ですから・・・





軽く見学するつもりが、みっちり各お宅のお雛様を吟味。
とても多く見られたのが折り紙のお雛様&下げもん。
我が家にはケースに入った雛人形しかないので味気ないな〜
なんて思っていたけれど、手作りで色とりどりの小さなお雛様を見ると
とても心が温まりました。
決して派手な催しではないけれど、風に揺れる下げもん、可愛らしかった!!

今月いっぱい、開催されてるので、
お寄りになってみてください。
丁寧に説明してくださったり、
ご挨拶を交わしたりするのが心地よかったです。
これこそ良い町を作る原動力ですね。

天然クレソン

 当館のすぐ横に流れる小川。
今日は時折太陽が顔を出すので、『春の小川』っぽく
サラサラと優しく流れています。



お部屋のご準備をしていた時に、
流れのすぐ脇にクレソンが見えたので、
まだ芽吹き始めの柔らかいものばかりを収穫。
本芹もたくさん出来てましたヨ

今日は天麩羅にしようか?
それとも胡麻和えに?

GWご予約スタート

 本日より、ゴールデンウィークのご予約スタートです。
早朝からお電話頂き、ちょっとビックリ。
2月は飛ぶように過ぎていき、
今日から3月だと言うことをお電話で改めて気付きました凹

ご料金は大人様¥10,650(税込み)
      お子様¥7,350(税込み)
  ※5月1日〜5日まで。それ以外は通常料金です。
早くもお馴染みのお客様からご予約頂き、
お会いできる日を楽しみにお仕事に励みたいと思います。

とは言いつつ、今週の当館ガラガラなんです!!
土曜日もまだまだ空室あり。雪の心配はなく、雨がシトシト降ったり、
水墨画のような飯田高原です。
なかなか良い景色なんだこれが

旧湯けむり暦へ

Copyright(C)2009 YUNOMOTO-SO All Right Reserved