大分の底力

 昨日と今日、大分にある大銀ドームで
『フードスタジアム』という食をテーマにしたイベントがありました。
両日とも主人が九重四季サイダーの販売に駆り出されたので、
私は自宅でお仕事、休憩時間にはミシンに向かえる!!

と張り切っていたら、
今日はサイダー販売要員として私が駆りだされました。

終日大雨



にも関わらず、
お客様の動員数は圧倒的でした。
高速のインターから大銀ドームまで大渋滞。
私どもはもちろんチェックアウト後に出発したので、
丁度お昼時。
私のお腹もペッコペコ〜
イライラも最高潮でした

嫌々参加したにも関わらず、
ドーム内での様々な食物の良い香りに包まれ、
安心院の新酒ワインを飲みながらの佐世保バーガーは
相当ゴキゲンな組み合わせでした。
我ながらナイスチョイス♬



ここ大分県に居ながらにして全国のB級グルメを一気に楽しめるチャンスは
そうそうありませんぜ。またしてもほろ酔いやった〜


我がブースに戻り、
サイダーの販売も売れるにつれ楽しくなり、
ズンズン前で売り子となり、でしゃばってしまった私。
出掛ける前は
『でしゃばってるみたいで行きたくないんやけどオ』
と主人に散々ゴネたのにこのザマです。



商売ってなんて楽しいんだ〜
と一瞬の青春を謳歌した若女将でした。

続きを読む >>

葉のパワー



只今、我が家の畑では葉物野菜が最盛期。
なかなか収穫に行けないのが残念。
水洗い担当凹
お水でザバザバ洗うと豊かな香りを含んだ土と、
ハリハリの瑞々しい緑に元気を貰える気がします

続きを読む >>

芸術オーラ

印刷業界を渡り歩いてきた私。
そんな私が畑違いの旅館業に嫁いで11年。
才能のある方はどこにいてもその力を発揮できる人の事だと
再認識した方が、本日お泊りでした。

ありふれたポスター、
ありふれたフライヤー、
妥協の中にあった田舎の広告に
息を吹き込んだ方がお越しでした。

車を降りられた瞬間から違ったオーラ。

こちら↓



タッチも、色使いも
独創的。
今ではおなじみ九重四季サイダーのラベルも描いて下さいました。

かもし出す雰囲気が絵を生み出してる!!
そんなお客様です。

明日の朝は勇気を出してお話してみよう〜

手間を厭わず

 
本日の連泊さんのお昼ご飯、

カレー
チビ旦那が張り切って加勢して作りました。

夜は栗ご飯の予定です(ナイショやで!)。
カレーの脇役、ラッキョウは女将が漬け込んだものです。
ラッキョウは泥を落としたり、薄皮を剥いたりで手間が掛かりますが、
母はそんな作業も厭わない超料理人です。

そんなラッキョウを食す方、
今週はじめからご宿泊のお客様。
当館の玄関を彩るひょうたん飾りをお作りになった方なのです。
かの豊臣秀吉の馬印となった
千成ひょうたんという
とても形のいいひょうたんを育てるところから、
手間隙掛けて作られたお飾りなんです。




特に金と銀は人気があり、
非売品ながら、良くお客様から『売って下さい』と言われます。

お作りになったご本人曰く、
あまりにも手間がかかるのでもう作れないとの事。
当館にお越しの際は是非名工の品、ご覧くださいね!!

豆岳フリマ

 当館御用達の豆岳珈琲さん。
秋が深まる耶馬渓で、今年もフリーマーケット開催です。

週末でしかも当館から1時間掛かるので、
行ける見込みはありませんが、
私の代わりに皆さん行かれてみてください。

去年参加したお友達によると、
相当お洒落な品物がフリーマーケットならではの
格安で手に入るとの事!!
今年も期待ですぞ〜

あの緑に囲まれた素敵なお店で、
珈琲の香りに包まれながら過ごせるだけでも幸せなのに〜


天然ちゃん

 通常のお仕事の合間に+(プラス)秋のお仕事。
ナバ(きのこの方言)の掃除(ゴミなどを取り除いて洗うこと)。




今日はアミタケ、ヌメリイグチ、本シメジ。

正真正銘天然物。

とれたてを天麩羅、お味噌汁に仕立て、
残りを年間を通して使える佃煮として炊きます。

 ←我が家の天然ちゃん
   息子は決して小柄ではありません。 
   むしろ私に似てデカイ!!のに、椎茸がこの大きさ。

今日は極めつけ、
裏山で父が収穫した超特大の椎茸。
あんまり特大なので、朝食のお味噌汁の具材です。

続きを読む >>

素敵田舎交流

 今日は休館日。
厨房のマッサージチェアでウトウトするも、
熟睡体制に入ろうとすると、業者の方が・・・

極めつけは携帯が鳴り出し、
携帯に未登録の番号。
(これはとっても嬉しくて眠気も吹き飛んでしかったんですが、)
出てみると、息子のクラスのお母さん。
先日、エプロンをプレゼントしたのでした
そのお返しに沢山のお野菜!!!
もうウチの駐車場に来ちゃってるし〜

お休みなのでジャージ姿に髪もボッサボサの私凹

相当分かりづらい当館。
捜しながら来てくれたそうです。
無駄におしゃべりしない、優しいママのSさん。
これまでは息子の送迎の際にご挨拶程度。
この年になって人見知りを克服すべく、
勇気を出したら、また新しいお友達が出来ました。

これからもどうぞヨロシク。

ご自宅が農家さんです。
九重町で採れた新鮮お野菜、何よりものおご馳走です。
ウチでも菜園をしてますが、苦労の連続∞
自給自足とは程遠く・・・
自ら作ることによって農家の方の苦労が身に沁みます。



それにしてもなんとも美しい姿。
コレこそお店に並ぶ商品なんだよね〜

物々交換こそ田舎の醍醐味です。
私の方が得しちゃってますが

 ハロウィンバージョンのコアラのマーチも頂いちゃいました♪

働く女

 ←アフリカンサファリと言えばコレ

 今日は息子の遠足。
お客様も良く行かれるアフリカンサファリに行ってきました。
お弁当ルポはこちらから・・・

今朝の筋湯は寒く、
集合場所に行ってもほぼ冬装備の集団。
私はというと7分袖を2枚にパーカという軽装。
不安な幕開けでしたが、
現地に着くと気候そのものがまだ初秋。
流石に飯田高原とは違います。

お弁当を食べる頃には
背中がジリジリとお日様に照らされ、
お腹もいっぱいだし、朝はお仕事をしてきてヘトヘトだしで、
睡魔が!!!

広〜い園内を子供と何往復もして、
ジャングルバスに揺られ、
どうにか行程が終了。

車などでは全く眠れない性質なので、
疲れましたわ〜

 我が家の風景。あずきを干してます〜

解散して、筋湯の町並みに入り、
我が家に到着すると思いのほかホッとしました。
見慣れた我が家にも安堵感。

すぐにお仕事でしたが、
それも疲れを忘れさせてくれます。
やっぱり働く女です、私。

続きを読む >>

九重町愛



 今日はお客様のチェックアウト後、
大急ぎでふるさと祭り行ってきました〜

告知しておきながら、行かないつもりでいた私凹

何故か何故か!!!
息子の絵が展示されることになって。
『何故か』って去年も展示されてるので
今年は無いなと思うやろ、フツー・・・

が、クラスで2人の難関をスルーしてしまった、
ウチの山下清

会場に着いたのが11時。
もちろん近場の駐車場には停められず、
離れた場所からマイクロバスで到着。

かなりのめんどくさがり屋。
目的が無かったら行かないはず

真っ先に綿飴に飛びつき、
知り合いだらけのお祭りになかなか先に進めず
相当な運命の再会もあり、
今日は来て良かったよ〜〜〜
と、思わずにはいられませんでした。

息子は主人が店番をしている商工会青年部のテントに預け、
展示されてる絵を見に行き、



エプロンを製作をした飯田農協女性部『菜の花会』にご挨拶。


     ↑
ココのから揚げ激ウマ〜
1パックのほとんどを息子に奪われました。

 恒例の金魚すくいもしましたよ

今まで外出も人に会うことも苦手としていた私ですが、
この1年で沢山の方々と出会いご交流が広がったことを実感。
頑張って九重町を盛り立てている大きな力に
良い刺激を頂いて帰って来ました。

さて、今日もそろそろお客様をお迎えする時間です。
頑張りますね!!

2大祭り

 今週15,16日はダブルでお祭り開催!!

九重町役場保健センター前で
年間を通して最大のイベントともいえる
 『ふるさと祭り』

お隣玖珠町では16日(日)
 『機関庫祭り』

この2つのお祭りが開催される16日(日)は
大変な混雑が予想されます。

個人的には農協婦人部の菜の花会。
今年はエプロンを製作させて頂きました〜
それを見に行くために、お仕事頑張ります!!
ワインレッド地にチェックの三角巾と共布でポケット。

目立ちますよ〜
今から楽しみ♪

16日(日)でしたら空室ございます。
お祭りの後に筋湯でひと風呂

命がけ山ごはん

 てんこ盛り♪

お隣のお宿『太船』さんから
蜂の子を頂きました。

もちろん蜂の巣まんまごと!!

朝食の準備を何故か早目に済ませた父が、
満面の笑みで取り出だしたるは・・・

蜂の巣でした。

太船の女将さんは何箇所か刺されたそうです。
そんな大変な思いをしてまでも
採る価値がある珍味中の珍味です。

実家の母方の故郷が茨城で、
よくイナゴの佃煮は食べたんですが、
蜂の子は無理凹
     ↑
  どっちもどっちやで

まだ作業の真っ最中に
朝御飯を食べるのが苦痛。

ご予約の度にこの蜂の子をリクエストされるH様、
そのお客様の為といっても過言ではないですね。

女将がお味付けして炒め、
出来上がりをポチポチつまむ父。
うううううぅ〜見てられん
お好きなお客様はご予約の際の『蜂の子好きです』と
お一言お願いいたします。
毎回のお膳にお出ししてるわけではございません。ご安心を〜
お好きなお客様にだけお出しする裏メニューです。

貫け!自家製

 今夜は十三夜。
温泉街では『あげたへえさげたへえ』という
子供たちにお菓子を振舞う行事が行われました。



連休の真っ最中でしたが、
クッキー&パウンドケーキを仕込み、
母がウチの畑で取れたサツマイモを蒸かして準備完了♪
丁度配膳と布団敷きと重なる時間なので、
現地まで行けず凹

女将が息子を連れて行ってくれました。
息子は無欲でお菓子をあまり欲しがらない性格。
『今夜はハロウィンやでとそそのかし、
気分はハイになって出掛けて行きました。

 ←私用のおつまみにしたいものばかり。ウキキ〜

持って帰ってきたお菓子は色とりどりで豪華!!
私も買ったお菓子にすればよかったかな〜とちょっぴり後悔・・・
お買い物にも行けなかったんですが

1時間ほどで終了したらしく、
お仕事が終わってお風呂に入ってる間に
持っていったお皿もカラになって返ってきました〜
とりあえず、皆さんに召し上がっていただけたようでホッとしました。

お菓子やお料理は自己満足ではなく、
召し上がっていただいて初めて成果が出るものなので、
今後とも手作りを続けていこうと思います

11年目の秋

 当館の最大の売りは?
と問われたら、迷いも無く即答

お米!!

と答えるでしょう。
1年の集大成ともいえる稲刈りが
穏やかな秋晴れの下行われました。



友人夫婦が加勢してくれ、ハイスピード。
機械で刈り取れないところを鎌で刈り取っていくんですが、
その手馴れて無駄のない作業に惚れ惚れします。



お米作りとは無縁で育った私なので
何もかもが新鮮!!
もう11年目の秋なのにね

また美味しいお米をお出しできることに感謝です。

インパクト

 

今日は買ってきた本棚を組み立てた私。
最初はネジを+ドライバーでグリグリしていたんですが、
使用するネジの量が半端無い数だったので

   



『そういえばインパクトがあったや〜ん』
と思い立ち倉庫へ。
父がゴミ捨ての用意をしていたので、
インパクトが入ってる工具セットを出してきてもらい、
また作業再開・・・

実に簡単に組み立て完了☆
膨大な主人の漫画コレクション、
多少は片付くかと思いきや、収まったのはこち亀だけでした凹

で、また倉庫にインパクトを返しに行くと、
何と倉庫には似たような工具セットが4つも並んでました。
どこまでも修理好きの父です。

そのおかげで色々自分で作ったり直したり出来るのは、
良い事です。助かります!
急に修理を頼むと、こんな山奥で雪が降ったりしたら、
なかなか業者の方が来れませんもんね。

この工具を使ってなんか出来ないかな・・・
と考え始めた私です

続きを読む >>

夢ポーク丼実食 やまなみレストハウス編

 

今日は運動会の後、
やまなみレストハウスの夢ポーク丼を食べました。
コチラのお店では『トンポーロー丼』。
豚の角煮が乗ってます。
何だか実家の母の焼き豚を髣髴とさせる味でした。
豚の臭みが全く無いので、
改めて九重町が誇る夢ポークの実力を感じました。

町内のお店で様々な夢ポーク丼が誕生してるので、
制覇したいと思います!!
やる気満々〜

人見知りの壁

ソノヒグラシ展無事終了〜
期間中、お越しくださったお客様誠にありがとうございます。

昨日は品物を受け取りにあるがまま舎へ。
たまたま居合わせた卵屋さんに、新鮮な卵と、梨を頂いて、



フツーに会話。

未だに人見知りって壁を作ってるけど、
この土地の方はそんな偏屈の私の懐にも
ススッと入ってこれる柔軟さがあります。
私も最近それが心地よかったりして・・・

あるがまま舎さんにも筋湯のMAPと当館のショップカード
置かせて頂きました。是非お手に取ってくださいね!!

栗ご飯登場!



 昨夜は栗ご飯Xデーでした
私、てんこ盛り3杯食べてしまいました。
一体誰のための栗ご飯だか・・・

もちろんお客様のためですよ〜

栗の皮むきって相当な手間ですが、
この美味しさがあるから苦にならないんですよね〜しみじみ

旧湯けむり暦へ

Copyright(C)2009 YUNOMOTO-SO All Right Reserved