来年のカレンダー

今日は若旦那が法華院山荘まで。
私も行く予定でしたが、急遽お仕事に泣く
お土産はオリジナルカレンダーでした。
このカレンダーはただのカレンダーではございません!!
なんと息子が通う小学校の校長先生が撮影した写真が全て使われております。

そう!校長先生は登山家で有名なのです。
それ以前に着任早々中学校の統合問題で揺れにゆれていたとき、
画期的なご提案をして下さってからというもの
私は校長先生の大ファンになりました。
山でもバッタリなんてこともあったっけ〜
いつまでも飯田小学校にいてくれるといいなと切に願って止みません。



『長者原だより』もビジターセンターから届けて頂き、
ますます自然と近い筋湯です。

 校長先生のHP
 カレンダーについても触れられています。
是非来年のカレンダーご購入まだの方はご検討下さい。
若女将が法華院まで取りに行きまっせ〜登山

 

朝強し!

お早うございます。
今朝も5時から珈琲中。
スタイ(赤ちゃんのよだれ掛け)のラッピングを〜
よくいらっしゃるお客様にお孫さん誕生。
貴重なおエピソードにほろりとした昨夜でした。



ささやかながらプレゼントプレゼント
人生にドラマあり。

さつまいもレッスン

今年は甘太くんという品種を植えたおかげか、
スイートポテトを作ろうとマッシュしたら水分が多くてですね…



アイスクリームに急遽変更。
まだお味が安定しないので、
今日は良くいらっしゃるあの方へお味見して頂こう。

鉄輪パワーアップ旅

今日は別府まで通院。
8年間付き合った持病、今日の検査で投薬無しとなりました。
一番ひどいときは年末寝たきりで家族に迷惑かけてしまった日を
忘れずにはいられません。
口数の少ない家族ですが見守られて体力を回復したこの期間。
登山できるまでに回復〜

というよりパワーアップ
      したんじゃね(確実に)?


偶然ともいうべきか、
その帰りに鉄輪ランチが実現しました。
尊敬すべき女性との女子力UPのひとときでした。

お店は今話題の柳屋さん。



レトロとハイセンスな都会的要素が共存する空間。





      自分で蒸すって楽しい〜(ほとんどやってもらったくせに凹)♪



お料理も素材や地熱を最大限に利用したものばかり。
研修ランチではないですか〜〜〜!!!
地獄を利用した調理も体験。
枇杷杏仁、枝豆、ピーナッツとモリモリで持参して下さった先輩。
私は相当全開でおしゃべりし、
まるで姉妹のような、旧知のお友達のような。
価値有る時間を過ごしました。



図々しくも温泉まで入り、浴場からふと見上げるとなんと虹発見虹
あまりの感激に一緒に湯舟に浸かっていた見知らぬマダムに
『虹でっすうううう!!』と教えまくってしまった。
(今日の私、ハイテンション・・・)

効率的な地獄蒸しに興味津々〜
これは筋湯でも、我が家でも…と夢は広がります。

苦くも秋

先週とは打って変わって幸せな秋晴れです。
今朝は4時起きで朝食の仕込みでした。
皆さん、早く登山されたいというより、
遅くご出発すると登山口の駐車場、空いてませんよ。
登山弁当も承っております。
※要ご予約!!

秋の収穫、特大椎茸〜♪
息子(小3)の手を比較。



センプリ
どうしても飲んでみたいというので



まだ乾燥させていないフレッシュをお湯に。
あの後から来る独特の苦味に悶絶する息子に
家族で爆笑笑う

カゼニモマケズ

一昨日、三俣山付近で遭難者が出たとの事で
翌早朝から消防団出動。
ここ2,3日グッと冷え込んでいたので
土地の者は誰でも心配しておりましたが、
無事発見に至りました。

恒例の夫婦登山を計画してましたが、
この三俣山捜索で、若旦那膝故障…

やむなく、ソロで久住山ににやり

まーーーーー風が強くて、
山頂では窒息するかと思いました。
(そんな事で死ぬ人居るのか?)

寄り道その1 御池



寄り道その2 初!扇ヶ鼻


              ↑写真中央に久住山



寄り道してまた登山道に出ると、
第1展望台で出会った小学生グループに再会。
『遅〜い!』と言われるオバチャン凹
森林限界があるので、久住山辺りはそれ程紅葉は楽しめませんが、
星生山、扇ヶ鼻辺りからもう紅葉し始めています。

紅葉が過ぎた頃の寒々とした山もまたいいかも?

静かに台風を待つ

夜半から猛烈な風が吹き荒れてる筋湯です。
本日のお客様とはご連絡がつき、
もうご出発れてるお一組だけの営業となりました。
今朝も早々にチェックアウトされるお客様が多く、
また天候の良い日に再会をお約束下さり、
とても有難く感じました。



強い台風が続々とやってくる日本列島。
それを避けつつ、秋を満喫していただきたいと思います。
紅葉もいよいよスタートですよ!!
来週末18日(土)・25(土)は空室ございます。
平日はもちろん余裕♪


もう台風来ないだろ〜

夫婦死闘登山

またしてもヨレヨレになって帰宅するという登山をしてしまいました。
紅葉間近の大船山。

前日、法華院に行っていた若旦那、
オーナーと『明日は大船山かな〜』と話題にしていたそうで、
初の大船登山と決まりました(あっさり決まるなあ〜)。



かつて男池側から平治岳に登り、死闘を繰り広げたので、
今回は何度も通る雨ヶ池越え。
紅葉のピークには本業が忙しくなるため、
まだまだ紅葉の始まりかけにお邪魔する事に。



初めて会う大船は流石に手ごわく…

でも山頂までに何度も見せ場があり、楽しませてくれます。
昨日会ったばかりの法華院山荘のオーナーとも往復バッタリ。
登山道の整備をされていました。
今までは全く関心が無かったんですが、
沢山の方のお力で登山が出来ているという事に感謝しなくてはいけません。
通る道には枝が切り払われ登り易く配慮されていました。
当たり前の事ではなく、
ご尽力下さってる方がいらっしゃる事をお忘れなく。

憧れの山でもあった大船山はやはり、登ると更に憧れるほど、

美しく雄大〜

こんな山が近くにあって、登る事も無くすごしているのは勿体無い!!!
また体力をつけてチャレンジしようって心に誓いました♪


  ↑ほぼ走って下山凹(やべ〜間に合わないいいいいの図)

帰り道はまたしても死闘。
お客様のチェックインにも間に合わず、
息子も既に帰宅していました。
両親がしっかり留守を引き受けてくれて
仕込みも終了していたという…

あああ〜駄目嫁でございます。

肩の荷が下りる

今年、最大級に苦労したお祭りの世話人会。
昨夜はその打ち上げ。
もうお祭りが終わって2週間以上経過するのに、
未だに準備や当日の夢を見てハッと目が覚めたりする私です。







もともと真面目で和やかなメンバー。
美味しいお料理とお酒が入り、
月のきれいな夜に幸せな盛り上がりでした。

大変さや面倒な気持ちばかりが浮き彫りになる田舎の行事ですが、
ミッチリ踏み込んでとことんまで作り上げたら、
人の輪がさらに濃くなる事を実感。
一人ひとりが誠心誠意
地元に息づくお祭りを成功させた喜びに浸りました。

会場は当館から15分ほどのくじゅう野の花の郷さん。
女将さんともかつてイベントで仲良くなっていたので
これまたおしゃべりに花が咲き、再会を約束〜
 

秋、色づく

厨房裏のミニトマトの収穫が今期最終を迎えております。
なかなか甘いトマトって出来ませんが、
こうやって狭いスペースでも赤い実をつけて
食べられるところまで成長してくれるって有難いですね。





スズランも赤い実が。
この実こそ鈴生りで名前の由来なんじゃないかと思うぐらいです。
秋が進みます。

くじゅうフェス

来る10月4日(土)はくじゅうフェスin長者原が開催されます。



筋湯から15分ほどの大自然いっぱいの会場です。
宿泊券や筋湯温泉オリジナルのお湯呑み50個が
○×クイズで当たっちゃいます。
マーケットも充実でランチは会場で!!!
芝生の上で召し上がったり、
トレッキングの途中にお寄りになっても楽しめますね。

もちろんご宿泊は筋湯で〜
空室ございますので、ご予約お待ちしております。
 

旧湯けむり暦へ

Copyright(C)2009 YUNOMOTO-SO All Right Reserved